スポーツ・ビジネス 2021年度奨学生_野村紫苑さん【東京スポーツ・レクリエーション専門学校】

2022.12.19

東京スポーツ・レクリエーション専門学校でのインタビュー

東京スポーツ・レクリエーション専門学校でアスレティックトレーナーの養成科に通う野村紫苑さん。Wスクールで柔道整復師の資格取得に向けても勉強に励んでいます。高校時代に選手としてトレーナーの重要性に気づき、それが自身の夢となったようです。彼女が目指す理想のトレーナ像について尋ねました。

小さい頃からスポーツ大好き。高校は野球の強豪校へ

小学生の頃からスポーツが大好きで、様々なスポーツに取り組んでいました。中でも野球は、男子の中に混じって楽しむような子で、高校は野球の強豪校へ進学し、寮生活を送ることにしました。それまでの親に頼っていた生活とは異なり、身の回りのことを全部自分でやらなければいけなかったのは大変でした。でも、部活を通じて栄養管理やコンディショニング、テーピングなど、自分で自分を管理することを学べたのはとても大きな財産になりました。

怪我をした時、支えてくれたトレーナー

高校は強豪校だったこともあり、高いレベルでのプレーやハードな練習など、体への負荷も中学校までのそれとは大きく異なり、怪我をしてしまうこともしばしばありました。そうした時に支えてくれたのが部活に来てくれていたトレーナーの方。私にあった管理方法を丁寧に教えてくれ、それを実践していくと怪我をしにくい体へと変化していったのです。その存在の大きさに気づいた時に、トレーナーという職業を意識するようになりました。

朝から晩まで夢を追いかけるために慌ただしく過ごす日々

高校時代にした怪我の影響もあり、選手としての道ではなくトレーナーになることを決意し、東京スポーツ・レクリエーション専門学校に入学しました。今は毎日慌ただしくも充実した日々を送っています。朝は6時に起きて朝ごはんとお弁当の準備、そこから登校して授業や実習、柔道整復師の資格も取得するために姉妹校へも通っていますので帰宅するのはだいたい夜の10時とか。自由時間も少ないし、アルバイトもなかなか出来ない。それでも、この毎日の積み重ねが、目標とするトレーナーに一歩ずつ近づいている実感はあります。

一人ひとりに合わせたサポートをしていきたい

選手として一番長い時間をかけてきたのは野球ですが、将来は種目にこだわらず様々な種目に対応できるトレーナーになりたいです。中でも自分が高校時代に支えてもらった経験があるので、高校や大学などのチームに帯同して選手の怪我の予防や栄養管理など、育成年代の選手、一人ひとりに合わせたサポートをしていきたいと思っています。

私の通う学校には、現役でトレーナーをされている先生が多くいらっしゃいます。尊敬できる先生たちの生の声を聞き、「トレーナーになりたい」という気持ちはより日々大きくなっています。まずは目の前の資格取得に向けて、全力を注ぎます。

野村 紫苑Shion Nomura

・2002年生まれ
・東京都出身
・勉強で行詰まると自転車を走らせ多摩川をサイクリングするのがもっぱらのストレス解消法
・栄養の勉強もするので食には気を遣っているが、好きな食べ物は「餃子」。

一覧ページへ